2022-07-31 (Sun)
今日は朝から幼稚園さんの園庭遊具の修繕を行ってきました。

炎天下の中、丸一日ブランコや滑り台の修繕を行いました。
こちらの現場が終わり、急いで昨日の現場へ(^◇^;)

昨日打設したコンクリートもいい感じ(^^)

人工芝をカットして貼り付けを行いました(^^)v
このような遊具修繕や人工芝の敷設も株式会社やまだ教材社にお任せください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

炎天下の中、丸一日ブランコや滑り台の修繕を行いました。
こちらの現場が終わり、急いで昨日の現場へ(^◇^;)

昨日打設したコンクリートもいい感じ(^^)

人工芝をカットして貼り付けを行いました(^^)v
このような遊具修繕や人工芝の敷設も株式会社やまだ教材社にお任せください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト
2022-07-30 (Sat)
今日は朝から保育園さんにお邪魔しまして、園庭遊具の点検を行いました。




細かなところまで点検させていただきました(^^)v
そしてこんな作業も…

ウッドデッキが一部腐ってしまい切断した場所だそうですが、雨水による泥跳ねが気になるという事で、土間コンクリートの打設をさせていただきました。

既存のゴムチップ舗装を見た目が良くなるように真っ直ぐにカット!

そして問題の場所にコンクリートを打設しました。
自宅の駐車場のコンクリートを打設した道具や経験がここで活きます(笑)。

乾いたところで明日はこの上に人工芝を貼り付けますよ(^○^)
このようなコンクリート工事も規模によりますが対応可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




細かなところまで点検させていただきました(^^)v
そしてこんな作業も…

ウッドデッキが一部腐ってしまい切断した場所だそうですが、雨水による泥跳ねが気になるという事で、土間コンクリートの打設をさせていただきました。

既存のゴムチップ舗装を見た目が良くなるように真っ直ぐにカット!

そして問題の場所にコンクリートを打設しました。
自宅の駐車場のコンクリートを打設した道具や経験がここで活きます(笑)。

乾いたところで明日はこの上に人工芝を貼り付けますよ(^○^)
このようなコンクリート工事も規模によりますが対応可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2022-06-24 (Fri)
今日は朝から鉄棒の撤去工事を行いました。

基礎が露出してしまったこの鉄棒…

冬場の地盤凍結によってこんなにも傾いてしまっています。。
安全領域や劣化、不適合箇所を勘案して撤去という判断に至りました。

倒して、切って、バラして…

コンクリートを割って割って…

割りまくって…

全てを搬出して完了です(^O^)

きれいさっぱり無くなりました(^^)
このような遊具の撤去工事も株式会社やまだ教材社にお任せください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

基礎が露出してしまったこの鉄棒…

冬場の地盤凍結によってこんなにも傾いてしまっています。。
安全領域や劣化、不適合箇所を勘案して撤去という判断に至りました。

倒して、切って、バラして…

コンクリートを割って割って…

割りまくって…

全てを搬出して完了です(^O^)

きれいさっぱり無くなりました(^^)
このような遊具の撤去工事も株式会社やまだ教材社にお任せください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2022-06-19 (Sun)
今日は朝から、遊具関係の仕事をしておりました。
まずは8時に遊具点検からスタート…



バッチリ点検させていただきましたので、報告書をお待ちくださいね(^^)v
そして次の現場へ…。
こちらはブランコの修繕!
…が、想定外が連発!(◎_◎;)
昼前には全てが終わる予定でしたが、終わったのは17時…。
特殊工具を買いに行ったり、電動工具を自宅に取りに戻ったり、雷雨にあって作業中断したりと想定外に時間と体力を消費してしまいました。。
疲労困憊です(T . T)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
まずは8時に遊具点検からスタート…



バッチリ点検させていただきましたので、報告書をお待ちくださいね(^^)v
そして次の現場へ…。
こちらはブランコの修繕!
…が、想定外が連発!(◎_◎;)
昼前には全てが終わる予定でしたが、終わったのは17時…。
特殊工具を買いに行ったり、電動工具を自宅に取りに戻ったり、雷雨にあって作業中断したりと想定外に時間と体力を消費してしまいました。。
疲労困憊です(T . T)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2022-06-06 (Mon)
今日は朝から遊具点検を行ってきました。
雨予報だったので別日にしたかったのですが、お客さまがお急ぎとの事でしたので、大雨の中決行してきました!(^◇^;)



雨具を着ていたのですが、それでも全身びしょびしょになって風邪を引きかけましたよ(^_^;)
点検から戻り、急いで点検報告書を作成!
点検から報告書、そして修繕のお見積り書作成まで一日で終えたのは初めてです(^^)v
某くるま屋さんのマッハ車検みたいですね(笑)。
このような緊急のお仕事にも可能な限り対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
雨予報だったので別日にしたかったのですが、お客さまがお急ぎとの事でしたので、大雨の中決行してきました!(^◇^;)



雨具を着ていたのですが、それでも全身びしょびしょになって風邪を引きかけましたよ(^_^;)
点検から戻り、急いで点検報告書を作成!
点検から報告書、そして修繕のお見積り書作成まで一日で終えたのは初めてです(^^)v
某くるま屋さんのマッハ車検みたいですね(笑)。
このような緊急のお仕事にも可能な限り対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
