2017-10-11 (Wed)
最近娘が図鑑にハマっています。
先月書店に行ったときに、小学館の図鑑の『危険生物』にどハマりしました。
学研の図鑑でないのが痛い…(笑)
(弊社は学研の代理店です・・・。)
店内で展示見本を30分くらい集中して見ていたので、そのまま購入して帰りました。
学研のおじさん、小学館の図鑑を買わされるの巻~(笑)
家に帰っても図鑑をず~~~っと見ています。
寝る前の絵本の時間にも見ます。
0歳の時から寝る前は必ず絵本を3冊読んでいるのですが、布団に入ってから読むので、図鑑はできれば勘弁してほしいんですけどね(^^;
重くて持ち上げ続けるのが辛い(笑)
でもそのお陰で、だいぶ危険生物博士になりました。
これは猛毒だとか、そうじゃないとか、ハチはメスしか刺さないんだとか私に説明してくれます。
せっかく興味を持っている時なので学研の図鑑の『危険生物』も買ってみました。

そう~っと本棚に入れて置いたら早速見つけてこの表情♪
パジャマなのはご愛敬(^^;

小学館の図鑑と学研の図鑑、そして学研のポケット図鑑(全部危険生物です)と交互に見ていて、何かと思ったら・・・
図鑑によって毒の強さに違いがないか整合性を確かめたりしています( ゚Д゚)
そして、『他の種類の図鑑も全部買ってきていいからね♪』だそうです(^^;
お財布の事情もあるので、しばらくは危険生物博士になってもらおうと思います(笑)
という訳で、『学研』の図鑑をよろしくお願いいたします(^-^;
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

先月書店に行ったときに、小学館の図鑑の『危険生物』にどハマりしました。
学研の図鑑でないのが痛い…(笑)
(弊社は学研の代理店です・・・。)
店内で展示見本を30分くらい集中して見ていたので、そのまま購入して帰りました。
学研のおじさん、小学館の図鑑を買わされるの巻~(笑)
家に帰っても図鑑をず~~~っと見ています。
寝る前の絵本の時間にも見ます。
0歳の時から寝る前は必ず絵本を3冊読んでいるのですが、布団に入ってから読むので、図鑑はできれば勘弁してほしいんですけどね(^^;
重くて持ち上げ続けるのが辛い(笑)
でもそのお陰で、だいぶ危険生物博士になりました。
これは猛毒だとか、そうじゃないとか、ハチはメスしか刺さないんだとか私に説明してくれます。
せっかく興味を持っている時なので学研の図鑑の『危険生物』も買ってみました。

そう~っと本棚に入れて置いたら早速見つけてこの表情♪
パジャマなのはご愛敬(^^;

小学館の図鑑と学研の図鑑、そして学研のポケット図鑑(全部危険生物です)と交互に見ていて、何かと思ったら・・・
図鑑によって毒の強さに違いがないか整合性を確かめたりしています( ゚Д゚)
そして、『他の種類の図鑑も全部買ってきていいからね♪』だそうです(^^;
お財布の事情もあるので、しばらくは危険生物博士になってもらおうと思います(笑)
という訳で、『学研』の図鑑をよろしくお願いいたします(^-^;
↓ランキングに参加しています。応援クリックをお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト