2018-04-30 (Mon)
昨日今日は毎年恒例となってきました、キャンピングカー仲間とキャンプに行ってきました(^^)
私は先日キャンピングカーを売却してしまったので、軽自動車で参戦です(^◇^;)

キャンプ場到着後、すぐさまBBQ開始!

焼肉に・・・

シャンパンに、ペレットストーブで焼いたピザ!

そして・・・
生ハム!( ゚Д゚)

すごい物を食べさせていただきました(^^;
たらふく食べて、しこたま飲みました!
仲間との話も盛り上がり、そのまま日付が変わる寸前まで飲み続けていました(^^;


娘もお友達と仲良く遊んでいましたよ(#^.^#)
朝食はホットサンドやパンケーキ。


そして友人差し入れの高級メロン!!



差し入れしてくれた友人は恥ずかしがって、撮影NGだそうです(笑)。
全般を通して、これってキャンプじゃないでしょ!ってツッコミが入りそうですが、似非キャンパーとしてはこれで立派なキャンプです(;^_^A
キャンプ場をあとにして、そのままみんなでいつもお世話になっているキャンピングカーショップへと移動しました。
タイヤ交換の人、メンテナンスの人、下取り査定の人といろいろでしたが・・・。
事件が起きました!
続きは明日のブログで(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
711183
私は先日キャンピングカーを売却してしまったので、軽自動車で参戦です(^◇^;)

キャンプ場到着後、すぐさまBBQ開始!

焼肉に・・・

シャンパンに、ペレットストーブで焼いたピザ!

そして・・・
生ハム!( ゚Д゚)

すごい物を食べさせていただきました(^^;
たらふく食べて、しこたま飲みました!
仲間との話も盛り上がり、そのまま日付が変わる寸前まで飲み続けていました(^^;


娘もお友達と仲良く遊んでいましたよ(#^.^#)
朝食はホットサンドやパンケーキ。


そして友人差し入れの高級メロン!!



差し入れしてくれた友人は恥ずかしがって、撮影NGだそうです(笑)。
全般を通して、これってキャンプじゃないでしょ!ってツッコミが入りそうですが、似非キャンパーとしてはこれで立派なキャンプです(;^_^A
キャンプ場をあとにして、そのままみんなでいつもお世話になっているキャンピングカーショップへと移動しました。
タイヤ交換の人、メンテナンスの人、下取り査定の人といろいろでしたが・・・。
事件が起きました!
続きは明日のブログで(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
711183
スポンサーサイト
2018-04-29 (Sun)
今日はキャンピングカー仲間とキャンプに行ってきます(^O^)
と言っても、私は先日キャンピングカーを手放してしまったので、軽自動車で参戦です(^^;;

キャンプ場ではコテージを借りているので、寝る場所には困りませんが(^◇^;)
このヘンテコな車、最近良く見かけるようになってきましたが、ダイハツのハイゼットの『デッキバン』という車です(^^)
4人乗れて、荷台も付いているという不思議な形。

冷蔵庫を立てたまま運びたいと、ダイハツとパナソニックの共同開発をされたと聞いたことがあります。
実際この車に冷蔵庫を積んで、愛知県まで運んだこともあります(笑)。
帰りのゴミや焚き火・炭火道具やタープなど汚れたものも乱暴に積めるので、アウトドアするにはなかなか便利です(^^)

買い出しも済んだので、行って参ります(*^ω^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
707203
と言っても、私は先日キャンピングカーを手放してしまったので、軽自動車で参戦です(^^;;

キャンプ場ではコテージを借りているので、寝る場所には困りませんが(^◇^;)
このヘンテコな車、最近良く見かけるようになってきましたが、ダイハツのハイゼットの『デッキバン』という車です(^^)
4人乗れて、荷台も付いているという不思議な形。

冷蔵庫を立てたまま運びたいと、ダイハツとパナソニックの共同開発をされたと聞いたことがあります。
実際この車に冷蔵庫を積んで、愛知県まで運んだこともあります(笑)。
帰りのゴミや焚き火・炭火道具やタープなど汚れたものも乱暴に積めるので、アウトドアするにはなかなか便利です(^^)

買い出しも済んだので、行って参ります(*^ω^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
707203
2018-04-28 (Sat)
今日は娘の幼稚園で父親参観がありました♪
親子で制作をしたり、手遊びをしたりとあっという間の楽しい時間でした(^.^)

ヒモコン飛行機を作りました(#^.^#)
新年度でクラス替えがあったので、子どもたちもそうですが、親同士も顔を覚えるのが大変です(^^;;
また参観の後、父の会の第一回総会があり、クラス役員の選出があったのですが、今年もまた立候補させていただきましたよ(^^)v
去年もクラス役員をさせていただき、とても楽しかったので、『ぜひ今年も!』と手を挙げました。
少しでもお役に立てればと思います!
役員になることで、子どもたちやお父さんお母さん達と交流が増えますので、それもまた楽しみの一つですね(^O^)
最後に園長先生からのお話を聞き、やはりこの幼稚園を選んで良かったと実感しました!
専門用語を使わずに『アタッチメント』や『受容』の大切さを分かりやすくお話して下さり、幼児期の子どもの成長の大切さを再認識できるとても良いお話でした(#^.^#)
さて明日はゴールデンウィークのメインイベントのキャンプに行ってきますよ〜♪\(^o^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712193
親子で制作をしたり、手遊びをしたりとあっという間の楽しい時間でした(^.^)

ヒモコン飛行機を作りました(#^.^#)
新年度でクラス替えがあったので、子どもたちもそうですが、親同士も顔を覚えるのが大変です(^^;;
また参観の後、父の会の第一回総会があり、クラス役員の選出があったのですが、今年もまた立候補させていただきましたよ(^^)v
去年もクラス役員をさせていただき、とても楽しかったので、『ぜひ今年も!』と手を挙げました。
少しでもお役に立てればと思います!
役員になることで、子どもたちやお父さんお母さん達と交流が増えますので、それもまた楽しみの一つですね(^O^)
最後に園長先生からのお話を聞き、やはりこの幼稚園を選んで良かったと実感しました!
専門用語を使わずに『アタッチメント』や『受容』の大切さを分かりやすくお話して下さり、幼児期の子どもの成長の大切さを再認識できるとても良いお話でした(#^.^#)
さて明日はゴールデンウィークのメインイベントのキャンプに行ってきますよ〜♪\(^o^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712193
2018-04-27 (Fri)
明日からゴールデンウィークです!
みなさんどこかにお出かけでしょうか?(^^)
私は毎年恒例となってきましたキャンピングカー仲間とキャンプに行ってきます!
今日はその時のBBQの為のお肉をいただいてきました♪


牛肉3kg、豚肉2kg(^^♪
当日はこれにさらに焼き鳥を買い足して行きますよ( *´艸`)
張り切って、これらを焼き焼きする道具も新調しちゃいました(^^;


今から楽しみです!!
お出かけされるみなさん、お気をつけて!(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
707192
みなさんどこかにお出かけでしょうか?(^^)
私は毎年恒例となってきましたキャンピングカー仲間とキャンプに行ってきます!
今日はその時のBBQの為のお肉をいただいてきました♪


牛肉3kg、豚肉2kg(^^♪
当日はこれにさらに焼き鳥を買い足して行きますよ( *´艸`)
張り切って、これらを焼き焼きする道具も新調しちゃいました(^^;


今から楽しみです!!
お出かけされるみなさん、お気をつけて!(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
707192
2018-04-26 (Thu)
今日は午前中は社内会議を行っていました。
弊社は教材販売の代理店ですが、会議の内容は決まって『これからの幼児教育』、そして『保育の質』です。
今日もモンテッソーリ教育の事や、環境設定の大切さについて話し合い、これから目指すべき保育の形について、共通認識を得ました。
なぜそんな会議をするのか?
これから大きく変わる(べき)教育の現場。
それについていけなくては販社(弊社)に未来はありません。
むしろ先行する事で園さんのお役に立ちたい。
園さんのこれからの生き残りの力になりたい。
そう真剣に考えているからです。
ちょっと熱くなったので話を戻して(笑)。
午後は学研の代理店会議でした。
県内の代理店が集まっての販売会議です。
松本市某所の会議室。

メインは春の新商品についてでしたが、最後にこんなものが…。

モンテッソーリ教育の教具のカタログです。
棋士の藤井聡太さんの影響でモンテッソーリ教育が注目され、モンテッソーリ園には追い風が吹いているのは事実かと思いますが、ブームに便乗してこれをモンテッソーリ以外の園に配って教具を売れと…。
これには頭にきて、本社の人に文句を言ってしまいました。
誰が提供するんだ!?
きちんとモンテッソーリ教育を理解した人でないと、この教具を活かすことは出来ません。
勘違いされていることが多いですが、モンテッソーリ教具を使うことがモンテッソーリ教育の全てではありませんからね。
私の妻がモンテッソーリのAMI(国際)の0〜6歳の資格を持っていますし、娘もモンテッソーリ園に通わせていますので、こだわりがあるのです(^^;;
商売目的でむやみに教具を広め、間違った使い方をされることはモンテッソーリの看板に泥を塗ることになるのではと意見させていただきました。
物を売らなければ商売にはなりませんが、物を売ることばかりを追いかけて盲目的に営業することは私は好みません。
きちんと目的を見据えて社会に価値を出していくことが大切だと思います。
またまた熱くなりましたので今日はこの辺で失礼します(^◇^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712188
弊社は教材販売の代理店ですが、会議の内容は決まって『これからの幼児教育』、そして『保育の質』です。
今日もモンテッソーリ教育の事や、環境設定の大切さについて話し合い、これから目指すべき保育の形について、共通認識を得ました。
なぜそんな会議をするのか?
これから大きく変わる(べき)教育の現場。
それについていけなくては販社(弊社)に未来はありません。
むしろ先行する事で園さんのお役に立ちたい。
園さんのこれからの生き残りの力になりたい。
そう真剣に考えているからです。
ちょっと熱くなったので話を戻して(笑)。
午後は学研の代理店会議でした。
県内の代理店が集まっての販売会議です。
松本市某所の会議室。

メインは春の新商品についてでしたが、最後にこんなものが…。

モンテッソーリ教育の教具のカタログです。
棋士の藤井聡太さんの影響でモンテッソーリ教育が注目され、モンテッソーリ園には追い風が吹いているのは事実かと思いますが、ブームに便乗してこれをモンテッソーリ以外の園に配って教具を売れと…。
これには頭にきて、本社の人に文句を言ってしまいました。
誰が提供するんだ!?
きちんとモンテッソーリ教育を理解した人でないと、この教具を活かすことは出来ません。
勘違いされていることが多いですが、モンテッソーリ教具を使うことがモンテッソーリ教育の全てではありませんからね。
私の妻がモンテッソーリのAMI(国際)の0〜6歳の資格を持っていますし、娘もモンテッソーリ園に通わせていますので、こだわりがあるのです(^^;;
商売目的でむやみに教具を広め、間違った使い方をされることはモンテッソーリの看板に泥を塗ることになるのではと意見させていただきました。
物を売らなければ商売にはなりませんが、物を売ることばかりを追いかけて盲目的に営業することは私は好みません。
きちんと目的を見据えて社会に価値を出していくことが大切だと思います。
またまた熱くなりましたので今日はこの辺で失礼します(^◇^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712188
2018-04-25 (Wed)
今日はコシアブラの天ぷらをいただきました!

夏に向けてダイエット中ですが…
せっかくですので、今日は飲んじゃいます(*´ω`*)
やっぱり春はふきのとう、コシアブラ、タラの芽と美味しいものがいっぱいですね〜(#^^#)
ダイエットは成功するのでしょうか(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
710188

夏に向けてダイエット中ですが…
せっかくですので、今日は飲んじゃいます(*´ω`*)
やっぱり春はふきのとう、コシアブラ、タラの芽と美味しいものがいっぱいですね〜(#^^#)
ダイエットは成功するのでしょうか(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
710188
2018-04-24 (Tue)
最近ドローンにはまってます(^^;
2ヶ月ほど前にAmazonのタイムセールで3千円弱で買ったトイドローンです。

後ろのiPhone Xと比べてみると、その小ささがわかると思いますが、こんな機体でも意外とまともに飛んでくれます。
家の中で飛ばすにはちょうど良い大きさです。
約2ヶ月、『部活』と称してほぼ毎日飛ばしています(笑)。
だいぶ上達したので、そろそろ外でも飛ばせる機体が欲しいところです( *´艸`)
外で飛ばすにはたいぶ規制がかかってきましたが、許可が取れれば保育園の集合写真なんかも空撮できますので、仕事にも活かせるかもしれません(^^♪
そのためにも今日も『部活』を頑張ります!('◇')ゞ
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712185
2ヶ月ほど前にAmazonのタイムセールで3千円弱で買ったトイドローンです。

後ろのiPhone Xと比べてみると、その小ささがわかると思いますが、こんな機体でも意外とまともに飛んでくれます。
家の中で飛ばすにはちょうど良い大きさです。
約2ヶ月、『部活』と称してほぼ毎日飛ばしています(笑)。
だいぶ上達したので、そろそろ外でも飛ばせる機体が欲しいところです( *´艸`)
外で飛ばすにはたいぶ規制がかかってきましたが、許可が取れれば保育園の集合写真なんかも空撮できますので、仕事にも活かせるかもしれません(^^♪
そのためにも今日も『部活』を頑張ります!('◇')ゞ
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
712185
2018-04-23 (Mon)
『めがねうさぎ』や『おばけのてんぷら』、そして『ねないこだれだ』などたくさんの絵本を描かれている、せなけいこさん。
その、せなけいこさん自らの創作やおばけとのかかわりを貴重な原画とともに書かれたのがこの『ねないこはわたし』です。

『大人も楽しめる絵本』となっていて、我が家でも娘と一緒に読んだりもしています。
どうして『おばけ』を描くようになったのか?とか、絵本の題材のきっかけのお話などが綴られています。
またせなけいこさんは童画家の武井武雄さんのお弟子さんでもあります。
武井武雄さんは長野県の現岡谷市の生まれで、諏訪中学校(現諏訪清陵高校)に通われています。
現在岡谷市にはイルフ童画館があり、武井武雄さんの童画、版画などが多数展示されています。
そんなルーツを知るとまた、せなけいこさんの絵本を更に楽しめるようになります(#^^#)
子どもさんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか(^^♪
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******
その、せなけいこさん自らの創作やおばけとのかかわりを貴重な原画とともに書かれたのがこの『ねないこはわたし』です。

『大人も楽しめる絵本』となっていて、我が家でも娘と一緒に読んだりもしています。
どうして『おばけ』を描くようになったのか?とか、絵本の題材のきっかけのお話などが綴られています。
またせなけいこさんは童画家の武井武雄さんのお弟子さんでもあります。
武井武雄さんは長野県の現岡谷市の生まれで、諏訪中学校(現諏訪清陵高校)に通われています。
現在岡谷市にはイルフ童画館があり、武井武雄さんの童画、版画などが多数展示されています。
そんなルーツを知るとまた、せなけいこさんの絵本を更に楽しめるようになります(#^^#)
子どもさんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか(^^♪
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******
2018-04-22 (Sun)
昨日今日と家族で川崎競馬場に行ってきました!
もちろん、競馬が目的ではありませんよ(^^;

この日、『神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場』というイベントが行われていました(^^)

お目当ての車が出展されていたので、何度も何度もそちらのブースに足を運んでしまいました。

ショップの人にもだいぶ顔を覚えられた(目を付けられた)と思います(笑)。
社長さんも何度も声をかけてくださり、たくさんの情報をいただきました♪

そしてこちらは、いつもお世話になっているショップのブースです。
こちらもとてもに賑わっていました!
私の一番のオススメはと聞かれたら、この車と答えますね~(#^.^#)
本当は土曜日だけ見て、日曜日は近くを観光の予定でしたが、気づけば日曜日も参戦し、夕方の出展者の撤収までお付き合いしてきてしまいましたよ(^^;




友人家族も来ていたので、娘も楽しむことが出来たようです(#^.^#)
競馬場の中にこんなに遊べるところがあるなんてビックリですね~!
川崎駅近くのホテルに泊まりましたが、大都会でした( ゚Д゚)
おそるべし川崎!(笑)
また遊びに行きたくなりました(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******
もちろん、競馬が目的ではありませんよ(^^;

この日、『神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場』というイベントが行われていました(^^)

お目当ての車が出展されていたので、何度も何度もそちらのブースに足を運んでしまいました。

ショップの人にもだいぶ顔を覚えられた(目を付けられた)と思います(笑)。
社長さんも何度も声をかけてくださり、たくさんの情報をいただきました♪

そしてこちらは、いつもお世話になっているショップのブースです。
こちらもとてもに賑わっていました!
私の一番のオススメはと聞かれたら、この車と答えますね~(#^.^#)
本当は土曜日だけ見て、日曜日は近くを観光の予定でしたが、気づけば日曜日も参戦し、夕方の出展者の撤収までお付き合いしてきてしまいましたよ(^^;




友人家族も来ていたので、娘も楽しむことが出来たようです(#^.^#)
競馬場の中にこんなに遊べるところがあるなんてビックリですね~!
川崎駅近くのホテルに泊まりましたが、大都会でした( ゚Д゚)
おそるべし川崎!(笑)
また遊びに行きたくなりました(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******
2018-04-21 (Sat)
昨日の夜、身に覚えのないメールが届いていました。
iPhoneのスクリーンショットなので見づらくて申し訳ないですが、全文載せます。




楽天市場から『注文内容ご確認』とあります。
ちょうどお買い物マラソンが行われていて、たくさん注文を入れていたので本当に注文してしまったのかと思いましたよ(^^;
でもよりによってテレビって・・・(笑)。
うちはテレビ見ません(ありません)からね~。。。
しかも熊本にお届けになっています。
そしてこのショップ名『デンキヤ2ンラインショップ』ってどうやって読めば良いんでしょう(;^_^A
試しにクリックしたらzip形式のファイルを開こうとしましたので、まちがいなくウィルスの類です。
よくよく見れば怪しい所だらけですが、みなさんもお気を付けください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******
iPhoneのスクリーンショットなので見づらくて申し訳ないですが、全文載せます。




楽天市場から『注文内容ご確認』とあります。
ちょうどお買い物マラソンが行われていて、たくさん注文を入れていたので本当に注文してしまったのかと思いましたよ(^^;
でもよりによってテレビって・・・(笑)。
うちはテレビ見ません(ありません)からね~。。。
しかも熊本にお届けになっています。
そしてこのショップ名『デンキヤ2ンラインショップ』ってどうやって読めば良いんでしょう(;^_^A
試しにクリックしたらzip形式のファイルを開こうとしましたので、まちがいなくウィルスの類です。
よくよく見れば怪しい所だらけですが、みなさんもお気を付けください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


5月19日イベント告知記事→『ミネハハ with 飯田俊明 コンサート in 諏訪』告知!
******