2018-07-11 (Wed)
いよいよ明日となりました!
汐見稔幸先生の講演会です!!

この日に向けてたくさん勉強してきました。
とにかく明日が楽しみです(^^♪
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

681168
汐見稔幸先生の講演会です!!

この日に向けてたくさん勉強してきました。
とにかく明日が楽しみです(^^♪
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

681168
2018-07-10 (Tue)
今日は保育園さんのブランコの修繕に行ってきました。

規準に合わなかったり劣化が進んでいたりで、使用を中止していましたが…。


4連だったものを2連にし、吊り金具も新品に交換!
事のついでにサービスで梁も再塗装させていただきましたよ(^^)v

吊り席もラバーで覆われた安全なものになりました。
(交換前のものは木製でした。)
子どもたちもブランコが新しくなって嬉しそうでした(#^.^#)
このような修繕もお気軽にお問い合わせください(^^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******

規準に合わなかったり劣化が進んでいたりで、使用を中止していましたが…。


4連だったものを2連にし、吊り金具も新品に交換!
事のついでにサービスで梁も再塗装させていただきましたよ(^^)v

吊り席もラバーで覆われた安全なものになりました。
(交換前のものは木製でした。)
子どもたちもブランコが新しくなって嬉しそうでした(#^.^#)
このような修繕もお気軽にお問い合わせください(^^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-09 (Mon)
今週の木曜日はいよいよ汐見稔幸先生を諏訪にお招きしての講演会です(^^)
大詰めですので、本日から汐見先生と直接連絡をさせていただいております。
当日のパワーポイントの資料もいただきましたよ(^^)
講演会当日は弊社取り扱いの関連書籍の他、私が個人的に買って読んでいる本も並べさせていただく予定です♪
汐見ワールドの『教育』という大枠を捉えるのにこの2冊はおすすめですよ(#^.^#)

こちらも当日並べさせていただきますので、ぜひ見てみてください!

私物ですので、ドッグイヤーと書き込みだらけで申し訳ありませんが(^◇^;)
木曜日が楽しみです(^▽^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
大詰めですので、本日から汐見先生と直接連絡をさせていただいております。
当日のパワーポイントの資料もいただきましたよ(^^)
講演会当日は弊社取り扱いの関連書籍の他、私が個人的に買って読んでいる本も並べさせていただく予定です♪
汐見ワールドの『教育』という大枠を捉えるのにこの2冊はおすすめですよ(#^.^#)

こちらも当日並べさせていただきますので、ぜひ見てみてください!

私物ですので、ドッグイヤーと書き込みだらけで申し訳ありませんが(^◇^;)
木曜日が楽しみです(^▽^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-08 (Sun)
今日は朝から大忙しの一日でした。
午前中はプライベートですがとても大事な相談に行ったり…。
新型ジムニー&ジムニーシエラが発表されたので、シエラを試乗に行ったり(笑)。


そしてその試乗車をいつものキャンピングカー屋さんに自慢しに行ったり(^^;

キャンピングカー屋さんでは、知人の納車があったので、心ばかりの納車祝いを持って行ってきましたよ(^^♪


大きい車ですね~。
長さは7mもあります。
カッコいいです(#^.^#)
プライベートでもお仕事でもお世話になりそうなご縁に巡り合いました♪
遊んでばかりのようですが、『縁起』を一番大切にしています。
今日もいろんな方に声を掛けさせていただきました。
いつかどこかで何かの際はよろしくお願いいたします(笑)。

娘は納車祝いの入っていた紙袋でず~っと遊んでくれていました(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
午前中はプライベートですがとても大事な相談に行ったり…。
新型ジムニー&ジムニーシエラが発表されたので、シエラを試乗に行ったり(笑)。


そしてその試乗車をいつものキャンピングカー屋さんに自慢しに行ったり(^^;

キャンピングカー屋さんでは、知人の納車があったので、心ばかりの納車祝いを持って行ってきましたよ(^^♪


大きい車ですね~。
長さは7mもあります。
カッコいいです(#^.^#)
プライベートでもお仕事でもお世話になりそうなご縁に巡り合いました♪
遊んでばかりのようですが、『縁起』を一番大切にしています。
今日もいろんな方に声を掛けさせていただきました。
いつかどこかで何かの際はよろしくお願いいたします(笑)。

娘は納車祝いの入っていた紙袋でず~っと遊んでくれていました(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-07 (Sat)
予定通り昨日、金曜日に入荷しました学研のエプロン『すてきな先生』のクリアランスセールカタログ!

時間との勝負ですので少しでも早くお届けするため、たくさんの園さんを訪問させていただきました。
土曜日の今日も配達してきましたが、お休みの園さんにはポスティングさせていただきましたよ(^^)v
カタログの配布も大変ですが、毎度毎度の注文殺到で事務員も大変です(^^;
昨日今日で、ウン百枚のご注文をいただいております!
受注管理と学研本社への発注、そして品切れのものもございますのでそのご報告の返信FAX…。
のんびりと出来る作業なら良いのですが、こちらも時間との勝負なのでこちらも必死です(笑)。
本社への発注が遅れたせいで品切れになったなんてことになったら大変ですので(;^_^A
昨日今日でさすがに疲れました。。。
今度はこのエプロンが入荷して仕分けするのが大変です(;^ω^)
でもまだまだご注文はお待ちしていますよ(^^♪
このブログでカタログの閲覧が可能です。
詳しくは下のリンクをクリックしてください!
→ エプロン35%OFFカタログ閲覧説明記事
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******

時間との勝負ですので少しでも早くお届けするため、たくさんの園さんを訪問させていただきました。
土曜日の今日も配達してきましたが、お休みの園さんにはポスティングさせていただきましたよ(^^)v
カタログの配布も大変ですが、毎度毎度の注文殺到で事務員も大変です(^^;
昨日今日で、ウン百枚のご注文をいただいております!
受注管理と学研本社への発注、そして品切れのものもございますのでそのご報告の返信FAX…。
のんびりと出来る作業なら良いのですが、こちらも時間との勝負なのでこちらも必死です(笑)。
本社への発注が遅れたせいで品切れになったなんてことになったら大変ですので(;^_^A
昨日今日でさすがに疲れました。。。
今度はこのエプロンが入荷して仕分けするのが大変です(;^ω^)
でもまだまだご注文はお待ちしていますよ(^^♪
このブログでカタログの閲覧が可能です。
詳しくは下のリンクをクリックしてください!
→ エプロン35%OFFカタログ閲覧説明記事
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-06 (Fri)
2018-07-05 (Thu)
またまたこの時期がやってきました!
学研のエプロンカタログ『すてきな先生』の35%OFFクリアランスセールのカタログが明日入荷予定です!
在庫限りでとにかく早くご注文をいただかないと、あっという間に売り切れてしまいます(^^ゞ
明日カタログが入荷次第、このブログで『パスワード付き限定公開記事』として閲覧可能となります。
追記→ カタログ掲載記事へのリンクです。
パスワードは弊社のLINE@にご登録いただいている方にのみ送信いたします。
パスワード送信は明日7月6日の午前10時、以降7月10日まで毎日午前10時に送信いたします。
LINE@にご登録いただいていない方は、急いで左上のQRコードよりご登録ください!
今回は個別にメールでのパスワードのお問い合わせには対応いたしません。
ご了承くださいm(__)m
パスワード入力後、カタログが閲覧可能となります。
ご注文はお近くの学研の担当代理店までお願いいたします。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

673166
学研のエプロンカタログ『すてきな先生』の35%OFFクリアランスセールのカタログが明日入荷予定です!
在庫限りでとにかく早くご注文をいただかないと、あっという間に売り切れてしまいます(^^ゞ
明日カタログが入荷次第、このブログで『パスワード付き限定公開記事』として閲覧可能となります。
追記→ カタログ掲載記事へのリンクです。
パスワードは弊社のLINE@にご登録いただいている方にのみ送信いたします。
パスワード送信は明日7月6日の午前10時、以降7月10日まで毎日午前10時に送信いたします。
LINE@にご登録いただいていない方は、急いで左上のQRコードよりご登録ください!
今回は個別にメールでのパスワードのお問い合わせには対応いたしません。
ご了承くださいm(__)m
パスワード入力後、カタログが閲覧可能となります。
ご注文はお近くの学研の担当代理店までお願いいたします。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

673166
2018-07-04 (Wed)
今週から弊社ニュースレター『やっほ〜通信』の8月号(vol.115)を配布しています。

さらに価値ある情報を目指す為、昨年内容を見直しまして、今号で2年目になりました。
やっほ〜通信自体はもうすぐ10年の大台に届きます(^^)

昨年リニューアルで立ち上げた『今月の1冊』、『遊具の安全管理』のコーナーがご好評いただきまして、毎月ファイリングして下さっている園さんもいらっしゃいました。
これはとても有り難く、嬉しいです(*^^*)
今号の遊具の安全管理のコーナーは遊具別点検のコーナー第5弾で『雲梯・太鼓梯子』を紹介しています。

外遊びの多くなる時期ですので、遊具点検はしっかりとしておきましょう(^^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

678171

さらに価値ある情報を目指す為、昨年内容を見直しまして、今号で2年目になりました。
やっほ〜通信自体はもうすぐ10年の大台に届きます(^^)

昨年リニューアルで立ち上げた『今月の1冊』、『遊具の安全管理』のコーナーがご好評いただきまして、毎月ファイリングして下さっている園さんもいらっしゃいました。
これはとても有り難く、嬉しいです(*^^*)
今号の遊具の安全管理のコーナーは遊具別点検のコーナー第5弾で『雲梯・太鼓梯子』を紹介しています。

外遊びの多くなる時期ですので、遊具点検はしっかりとしておきましょう(^^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

678171
2018-07-03 (Tue)
昨日の熱中症初期症状はだいぶ治りましたが、まだまだ今日も一日フラフラしていました(^^;
朝にとあるメーカーの営業さんが来てくださったのですが、話をしていても焦点が合わない感じで、話の内容も理解するのに少し時間がかかってしまいました。。。
メーカーの営業さんすみませんでした(^◇^;)
今日は水分も塩分もしっかりとって、首もクールスカーフで冷やし、天気も少し曇り気味で昨日より涼しかったので、だいぶ回復しましたよ。

それでも養生してお風呂ではなくぬるめのシャワーで済ませました。
意外とすぐには治らないものなんですね…(^^;
台風の接近は心配ですが、明日から涼しくなるのでありがたいです(~_~;)
私は初期症状ですみましたが、本当に危ないと思います。
みなさん熱中症にはくれぐれもお気を付けください!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
朝にとあるメーカーの営業さんが来てくださったのですが、話をしていても焦点が合わない感じで、話の内容も理解するのに少し時間がかかってしまいました。。。
メーカーの営業さんすみませんでした(^◇^;)
今日は水分も塩分もしっかりとって、首もクールスカーフで冷やし、天気も少し曇り気味で昨日より涼しかったので、だいぶ回復しましたよ。

それでも養生してお風呂ではなくぬるめのシャワーで済ませました。
意外とすぐには治らないものなんですね…(^^;
台風の接近は心配ですが、明日から涼しくなるのでありがたいです(~_~;)
私は初期症状ですみましたが、本当に危ないと思います。
みなさん熱中症にはくれぐれもお気を付けください!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-02 (Mon)
今日も一日暑かったですね。
諏訪でも気温が31℃になりました。
そんな中、午後になり頭が少しぼーっとするようになりました。
そのうちに手の指先が少し震え始め、めまいがし始めました。
水分はとっていましたし、先日妻に買ってもらったクールスカーフもつけていたのですが、塩分が不足していたようです。
スマホで調べてみると案の定、熱中症の初期症状らしく…。
会社に戻り経口補水液を作って、飲みました。
塩3g、砂糖40gを1リットルの水に溶かすと経口補水液が出来上がります。
これを飲んで少し横になっていたら少し良くなりましたが、夜になってもまだフラフラしていますし、少し頭も痛いです
(>_<)
緊急時に500mlのペットボトルで経口補水液を作れるように塩1.5gと砂糖20gを混ぜたものを持ち歩くことにしましたよ〜。
しっかりとこまめに塩分チャージしましょう!

皆様もお気をつけくださいね( ̄▽ ̄;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
諏訪でも気温が31℃になりました。
そんな中、午後になり頭が少しぼーっとするようになりました。
そのうちに手の指先が少し震え始め、めまいがし始めました。
水分はとっていましたし、先日妻に買ってもらったクールスカーフもつけていたのですが、塩分が不足していたようです。
スマホで調べてみると案の定、熱中症の初期症状らしく…。
会社に戻り経口補水液を作って、飲みました。
塩3g、砂糖40gを1リットルの水に溶かすと経口補水液が出来上がります。
これを飲んで少し横になっていたら少し良くなりましたが、夜になってもまだフラフラしていますし、少し頭も痛いです
(>_<)
緊急時に500mlのペットボトルで経口補水液を作れるように塩1.5gと砂糖20gを混ぜたものを持ち歩くことにしましたよ〜。
しっかりとこまめに塩分チャージしましょう!

皆様もお気をつけくださいね( ̄▽ ̄;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******