2018-07-31 (Tue)
先日読んだ汐見稔幸先生の『保育のグランドデザインを描く』という本の中に『保育園が街の縁側になる』という事が書かれていました。
縁側で気楽に『混在』と出会い、『分別』を身につける。
この辺りは、是非、『保育のグランドデザインを描く』を読んでみてください(^^)/
そして気楽に人と関わりあうことは、地域との連携という大切な要素を取り入れるのにも、とても興味深い提案だと思います。
そして、その『縁側』を形にした保育園があります。
こちらも以前に本をご紹介しました『まちの保育園』さんです。
→その時の記事はこちら←

まちの保育園さんではなんと!保育園に併設されたカフェがあるんです!!
『まちの保育園を知っていますか?』という本を買って読んだのは、堀江貴文さんのYouTubeチャンネル『ホリエモンチャンネル』に、著者であり『まちの保育園』を運営する松本理寿輝(りずき)さんがゲストで出演されていたのをたまたま見て、興味を持ったからです。
本の紹介は以前にしていますので割愛しますが、この『まちの保育園』さん、実は汐見稔幸先生が顧問をされているんですよ〜(^^)
この本を読むと分かりますが、最後に汐見先生の名前が出て驚きました。
通りでぴったり一致する訳ですね(*^▽^*)
いろんな本を読んでいると、このように繋がる事があって面白いですよ♪
という訳で、今日も読書!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
縁側で気楽に『混在』と出会い、『分別』を身につける。
この辺りは、是非、『保育のグランドデザインを描く』を読んでみてください(^^)/
そして気楽に人と関わりあうことは、地域との連携という大切な要素を取り入れるのにも、とても興味深い提案だと思います。
そして、その『縁側』を形にした保育園があります。
こちらも以前に本をご紹介しました『まちの保育園』さんです。
→その時の記事はこちら←

まちの保育園さんではなんと!保育園に併設されたカフェがあるんです!!
『まちの保育園を知っていますか?』という本を買って読んだのは、堀江貴文さんのYouTubeチャンネル『ホリエモンチャンネル』に、著者であり『まちの保育園』を運営する松本理寿輝(りずき)さんがゲストで出演されていたのをたまたま見て、興味を持ったからです。
本の紹介は以前にしていますので割愛しますが、この『まちの保育園』さん、実は汐見稔幸先生が顧問をされているんですよ〜(^^)
この本を読むと分かりますが、最後に汐見先生の名前が出て驚きました。
通りでぴったり一致する訳ですね(*^▽^*)
いろんな本を読んでいると、このように繋がる事があって面白いですよ♪
という訳で、今日も読書!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
スポンサーサイト
2018-07-30 (Mon)
先日来、オーディオブックを毎日聴いていますが…(先日の記事)
昨日、『Audiobook.jp』を覗いてみたら私が今聴いている『影響力の武器』の『実践編』と『戦略編』が半額になっていました。
見つけたのが寝る寸前だったので、明日になったら…なんて思っていたのですが、今日になったら定価に戻っていました(^^;

不定期でキャンペーンを行っているのでしょうか?
昨日半額を確認した時も、『期間限定』のような文言が無かったので安心していたのですが(;^_^A
他にも欲しい本がいくつもあったのですが、定価が良いお値段する本なので、半額だと助かるのですが…(笑)。
キャンペーン情報など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいm(__)m
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
昨日、『Audiobook.jp』を覗いてみたら私が今聴いている『影響力の武器』の『実践編』と『戦略編』が半額になっていました。
見つけたのが寝る寸前だったので、明日になったら…なんて思っていたのですが、今日になったら定価に戻っていました(^^;

不定期でキャンペーンを行っているのでしょうか?
昨日半額を確認した時も、『期間限定』のような文言が無かったので安心していたのですが(;^_^A
他にも欲しい本がいくつもあったのですが、定価が良いお値段する本なので、半額だと助かるのですが…(笑)。
キャンペーン情報など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいm(__)m
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-29 (Sun)
話題の(ちょっと古い?笑)ペヤング焼きそばの超超超大盛りGIGAMAXというものを買ってみましたよ!

比較のために通常のものや通常の(?)大盛りも買ってみましたが、その大きさの差は歴然です!

厚みもこんなにあります!
通常のペヤングの4倍の量があるらしく、その摂取カロリーは2142キロカロリー∑(゚Д゚)


一人で食べれるだろうと挑戦しましたが・・・・
無理でした(;^_^A
もう若くはないのですね(T_T)
大食いの自信のある方、ぜひ挑戦してみてください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******

比較のために通常のものや通常の(?)大盛りも買ってみましたが、その大きさの差は歴然です!

厚みもこんなにあります!
通常のペヤングの4倍の量があるらしく、その摂取カロリーは2142キロカロリー∑(゚Д゚)


一人で食べれるだろうと挑戦しましたが・・・・
無理でした(;^_^A
もう若くはないのですね(T_T)
大食いの自信のある方、ぜひ挑戦してみてください!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-28 (Sat)
台風の影響で遊びに出掛けるのを中止したので、今日は久しぶりに家に引きこもっていました。
たまにはこんな一日もいいですね(^^)
夕方になりだいぶ風が強くなり、雨も少し降り始めました。
予報だと諏訪地域はそれほどの雨量にはならなそうです。
それでも警戒は必要ですね!
みなさまもお気をつけください!!
今日は久しぶりに自宅で焼肉です(*⌒▽⌒*)

↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
たまにはこんな一日もいいですね(^^)
夕方になりだいぶ風が強くなり、雨も少し降り始めました。
予報だと諏訪地域はそれほどの雨量にはならなそうです。
それでも警戒は必要ですね!
みなさまもお気をつけください!!
今日は久しぶりに自宅で焼肉です(*⌒▽⌒*)

↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-27 (Fri)
台風12号が接近中です!
本当は今夜出発して知多に向かい、明日の朝、篠島に船で渡って海水浴!の予定でしたが…

台風の影響で御覧の予報です(◎_◎;)
船も出るか分かりませんし、海水浴どころではなさそうですので、あえなくキャンセルとなりました。
久しぶり(娘にとっては初めて)の旅館泊の予定でしたが、残念です~(T_T)
家でおとなしくしていることにします(^^;
台風の影響が心配ですね。
みなさまお気を付けくださいね~!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
本当は今夜出発して知多に向かい、明日の朝、篠島に船で渡って海水浴!の予定でしたが…

台風の影響で御覧の予報です(◎_◎;)
船も出るか分かりませんし、海水浴どころではなさそうですので、あえなくキャンセルとなりました。
久しぶり(娘にとっては初めて)の旅館泊の予定でしたが、残念です~(T_T)
家でおとなしくしていることにします(^^;
台風の影響が心配ですね。
みなさまお気を付けくださいね~!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-26 (Thu)
台風12号が接近中です!
実は今週末、知多方面に海水浴に行く予定だったのですが…。

うーん、やめた方が良さそうですね(^^;;
しかも島に渡る予定なので、船が厳しそうです。。。
帰って来れなくなっても困りますし(^◇^;)
友人に誘ってもらっているので、自分だけでは判断できませんが、おとなしくしていた方が良さそうです(^-^;
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
実は今週末、知多方面に海水浴に行く予定だったのですが…。

うーん、やめた方が良さそうですね(^^;;
しかも島に渡る予定なので、船が厳しそうです。。。
帰って来れなくなっても困りますし(^◇^;)
友人に誘ってもらっているので、自分だけでは判断できませんが、おとなしくしていた方が良さそうです(^-^;
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-25 (Wed)
2018-07-24 (Tue)
2018-07-23 (Mon)
連日暑い日が続いております。
みなさまお元気でしょうか(^^;
各地40℃を超えるところがあったようで、埼玉県熊谷市では日本歴代最高気温を更新して41.1℃!!
ヤバイデスヨネ。。。。。
私の住む諏訪地域は『避暑地』だとされていたのは昔の話なのでしょうか…。
毎日35℃近く気温が上がり、もうバテバテです(;´д`)
今日は仕事を終えて自宅の前の道に『打ち水』をしてみました。

打ち水のはずが…


水遊び大会に発展(笑)。


写真にはありませんが、お向かいさんまで参加してくれて、娘に水を掛けてくれました(*^▽^*)

娘はびっしょびしょに(^^;;
私も妻もだいぶ水をかぶりました(笑)。
打ち水の効果はあったようで、涼しい風が入ってきます(^^)
まだまだ暑い日が2週間も続くという話です。
打ち水からの水遊びが、日課になりそうです(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
みなさまお元気でしょうか(^^;
各地40℃を超えるところがあったようで、埼玉県熊谷市では日本歴代最高気温を更新して41.1℃!!
ヤバイデスヨネ。。。。。
私の住む諏訪地域は『避暑地』だとされていたのは昔の話なのでしょうか…。
毎日35℃近く気温が上がり、もうバテバテです(;´д`)
今日は仕事を終えて自宅の前の道に『打ち水』をしてみました。

打ち水のはずが…


水遊び大会に発展(笑)。


写真にはありませんが、お向かいさんまで参加してくれて、娘に水を掛けてくれました(*^▽^*)

娘はびっしょびしょに(^^;;
私も妻もだいぶ水をかぶりました(笑)。
打ち水の効果はあったようで、涼しい風が入ってきます(^^)
まだまだ暑い日が2週間も続くという話です。
打ち水からの水遊びが、日課になりそうです(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
2018-07-22 (Sun)
今日も一日暑かったですね〜。
こう毎日暑いと体も休まりませんね(*_*)
そんなわけで(?)、ファミリーマートにフラッペを買いに行ってきました(^^)

カップに入ったラクトアイスを購入し、そこにカフェコーナーでミルクを入れてかき混ぜると完成します。
娘は最近スイカフラッペにハマっています(^^)
妻はチョコミントフラッペ、私はカフェフラッペをいただきました♪
氷がシャリシャリと冷たくておいしいですよ(o^^o)
明日以降もまだまだ暑さが続きそうです。
適度に体を冷やしながら、乗り切りましょう!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
こう毎日暑いと体も休まりませんね(*_*)
そんなわけで(?)、ファミリーマートにフラッペを買いに行ってきました(^^)

カップに入ったラクトアイスを購入し、そこにカフェコーナーでミルクを入れてかき混ぜると完成します。
娘は最近スイカフラッペにハマっています(^^)
妻はチョコミントフラッペ、私はカフェフラッペをいただきました♪
氷がシャリシャリと冷たくておいしいですよ(o^^o)
明日以降もまだまだ暑さが続きそうです。
適度に体を冷やしながら、乗り切りましょう!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******