2019-02-28 (Thu)
タイトルの通りですが…今日で2月が終わりです。
毎年2月はなぜかバタバタする我が家。
仕事が忙しいのもありますが、毎年2月は疲れ果てます。
体力的にも、精神的にも…。
今年はいつにも増して大変でした…。
仕事も2月末締め切りの物が多すぎるんですよね(^^;;
とにかく無事に終わったので、セブンイレブンで買い出してお疲れ様パーティーです(笑)。

娘と2人で買いに行ってきました。
妻にもたまには楽をしてもらわないと(*^▽^*)
まだ一つ大事な仕事が残っていますが、それはまた明日頑張ります(^_^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

毎年2月はなぜかバタバタする我が家。
仕事が忙しいのもありますが、毎年2月は疲れ果てます。
体力的にも、精神的にも…。
今年はいつにも増して大変でした…。
仕事も2月末締め切りの物が多すぎるんですよね(^^;;
とにかく無事に終わったので、セブンイレブンで買い出してお疲れ様パーティーです(笑)。

娘と2人で買いに行ってきました。
妻にもたまには楽をしてもらわないと(*^▽^*)
まだ一つ大事な仕事が残っていますが、それはまた明日頑張ります(^_^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト
2019-02-27 (Wed)
昨日今日と学研の出席ブックを納品させていただきました。

2019年の新学期用品カタログから登場しました『どんぐりむら』のおたよりです(^^)
人気絵本の『どんぐりむら』のおたよりが新登場しました!
もちろんおたよりの上部に名前欄があるので、保管時も園児の名前が確認しやすいです。

シールもかわいい『どんぐりむら』のキャラクターがいっぱいで、シール直径も1.6cmと大きめに作られています。
大人気のため、納品までに少しお時間をいただきましたが、なんとか期限内に納品できました(^◇^;)
まだまだ新学期へ向けての用品のご注文を受け付けておりますので、未だの園さんはお問い合わせください♪

↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


2019年の新学期用品カタログから登場しました『どんぐりむら』のおたよりです(^^)
人気絵本の『どんぐりむら』のおたよりが新登場しました!
もちろんおたよりの上部に名前欄があるので、保管時も園児の名前が確認しやすいです。

シールもかわいい『どんぐりむら』のキャラクターがいっぱいで、シール直径も1.6cmと大きめに作られています。
大人気のため、納品までに少しお時間をいただきましたが、なんとか期限内に納品できました(^◇^;)
まだまだ新学期へ向けての用品のご注文を受け付けておりますので、未だの園さんはお問い合わせください♪

↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-26 (Tue)
今日はまたまた新学期用品の納品をさせていただきました。

この時期は毎年運ぶ物が多くて、腰に来ます(^^;;
今日一日では配りきれなかったので、明日も配達ですよ〜!
たくさんのご注文、ありがとうございます(≧∀≦)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


この時期は毎年運ぶ物が多くて、腰に来ます(^^;;
今日一日では配りきれなかったので、明日も配達ですよ〜!
たくさんのご注文、ありがとうございます(≧∀≦)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-25 (Mon)
学研のエプロンカタログ『すてきな先生』の年間カタログをお配りしています。


こちらのカタログは季節ごとに配布している『すてきな先生』とは違い、一年間有効となっております。
季節ごとに売り切れにならないので、年度を通して先生方でお揃いのエプロンを着たい時にも便利です♪

運動会のお揃いのTシャツやポロシャツにもおすすめです(^O^)
ぜひ保育用品の総合カタログと一緒に保管しておいてくださいね(^_-)-☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



こちらのカタログは季節ごとに配布している『すてきな先生』とは違い、一年間有効となっております。
季節ごとに売り切れにならないので、年度を通して先生方でお揃いのエプロンを着たい時にも便利です♪

運動会のお揃いのTシャツやポロシャツにもおすすめです(^O^)
ぜひ保育用品の総合カタログと一緒に保管しておいてくださいね(^_-)-☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-24 (Sun)
今日は一日中、家の中の整理をしていました。
長く住むと色んな物が溜まってきます…。
最近は心を鬼にして断捨離しまくっています(笑)。
『まだ使えるもの』を勿体無いと取っておくのは昔の話。
最近のものは物としての寿命はかなり伸びていますので、『まだ使える』と取っておくとどんどん『ゴミ』が溜まってしまいます。
『まだ使える』で判断するのではなく、『これを失ったとしたら、また同じものを買うのか?』を基準にして買わないものは捨てるようにし始めたところ、面白いように家の中のものが片付き始めました(^^)v
物を取っておくためのスペースにも家賃を払っていると思うと馬鹿らしいですもんね(^^;
今日は片付けで疲れたので、鍋で宴会です!

妻が『塩レモン鍋』なるものを作ってくれました!

先日遊びに行った友人の家からいただいた麗人の生原酒『元旦朝しぼり』と共にいただきますよ(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

長く住むと色んな物が溜まってきます…。
最近は心を鬼にして断捨離しまくっています(笑)。
『まだ使えるもの』を勿体無いと取っておくのは昔の話。
最近のものは物としての寿命はかなり伸びていますので、『まだ使える』と取っておくとどんどん『ゴミ』が溜まってしまいます。
『まだ使える』で判断するのではなく、『これを失ったとしたら、また同じものを買うのか?』を基準にして買わないものは捨てるようにし始めたところ、面白いように家の中のものが片付き始めました(^^)v
物を取っておくためのスペースにも家賃を払っていると思うと馬鹿らしいですもんね(^^;
今日は片付けで疲れたので、鍋で宴会です!

妻が『塩レモン鍋』なるものを作ってくれました!

先日遊びに行った友人の家からいただいた麗人の生原酒『元旦朝しぼり』と共にいただきますよ(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-23 (Sat)
ミラノサローネの窯出しクリームパイとシュークリームをいただきました(^^)

妻が幼稚園の役員会で集まったお店で買ってきてくれました♩
シュークリームはカスタードと生クリーム入りで、娘も一つペロっと平らげてしまいました(^^;

お値段も割とリーズナブルでおすすめですよ!
ちなみにパイが200円、シュークリームが150円だそうです(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


妻が幼稚園の役員会で集まったお店で買ってきてくれました♩
シュークリームはカスタードと生クリーム入りで、娘も一つペロっと平らげてしまいました(^^;

お値段も割とリーズナブルでおすすめですよ!
ちなみにパイが200円、シュークリームが150円だそうです(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-22 (Fri)
園児用テーブルとイスの高さ調整のご依頼を受けました(^^)


余っているテーブルとイスを、もったいないので未就園児用に高さを低くして再利用したいとのご要望です。
現在園さんで使っている低めのテーブルとイスの高さを採寸し、それと同じ高さに調整させていただきます。
まずは切る位置を慎重に決めていきます。

これを間違えたら大変です。
切りすぎたとなったら大騒ぎです(^◇^;)


位置が決まったら、グラインダーで切っていきます。

切り口はこのようにバリが出ています。
キャップをするとはいえ、万が一外れたら危険なので見えないところも綺麗にバリ取りをして仕上げます☆

指を入れても怪我をしないかチェック(^^)v


傷んでいた部品は交換させていただきました☆


これで使われていなかったテーブルとイスがまた活躍してくれますね(*^▽^*)
このようなご依頼もお受けしております。
木製の脚もカット可能です。
お気軽にお問い合わせください(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



余っているテーブルとイスを、もったいないので未就園児用に高さを低くして再利用したいとのご要望です。
現在園さんで使っている低めのテーブルとイスの高さを採寸し、それと同じ高さに調整させていただきます。
まずは切る位置を慎重に決めていきます。

これを間違えたら大変です。
切りすぎたとなったら大騒ぎです(^◇^;)


位置が決まったら、グラインダーで切っていきます。

切り口はこのようにバリが出ています。
キャップをするとはいえ、万が一外れたら危険なので見えないところも綺麗にバリ取りをして仕上げます☆

指を入れても怪我をしないかチェック(^^)v


傷んでいた部品は交換させていただきました☆


これで使われていなかったテーブルとイスがまた活躍してくれますね(*^▽^*)
このようなご依頼もお受けしております。
木製の脚もカット可能です。
お気軽にお問い合わせください(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-21 (Thu)
乃が美の『高級生食パン』をいただきました(^O^)/

『生』食パンということで、焼かずに生で食べるのが美味しいとのこと♩
早速いただきましたが、評判通り耳まで柔らかくて、ペロっと2斤食べてしまいました(^^;;
バターとハチミツを垂らしてパンケーキのようにしてみたら、スイーツになりましたよ(^^)
長野県では長野市と松本市にお店があるようです。
ぜひご賞味ください(*^o^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


『生』食パンということで、焼かずに生で食べるのが美味しいとのこと♩
早速いただきましたが、評判通り耳まで柔らかくて、ペロっと2斤食べてしまいました(^^;;
バターとハチミツを垂らしてパンケーキのようにしてみたら、スイーツになりましたよ(^^)
長野県では長野市と松本市にお店があるようです。
ぜひご賞味ください(*^o^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-20 (Wed)
今日は日中の最高気温が15度!!

とても暖かい一日でした。
そんな中、新年度用品の粘土やラインパウダーを配達させていただきました。

重い荷物で体力仕事でしたので、暖かいを通り越して暑いッ!!(笑)
車もエアコン全開でしたよ(^^ゞ
今日は旨いビールが飲めそうです(笑)。
いよいよ新年度へ向けての準備が本格化してきました。
まだ準備がお済みでない園さんは、ぜひ弊社までご用命ください(^^)v
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


とても暖かい一日でした。
そんな中、新年度用品の粘土やラインパウダーを配達させていただきました。

重い荷物で体力仕事でしたので、暖かいを通り越して暑いッ!!(笑)
車もエアコン全開でしたよ(^^ゞ
今日は旨いビールが飲めそうです(笑)。
いよいよ新年度へ向けての準備が本格化してきました。
まだ準備がお済みでない園さんは、ぜひ弊社までご用命ください(^^)v
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-02-19 (Tue)
今日仕事から帰ると、大きな荷物が届いていました。

中身はコチラ!

ご存知の方もいらっしゃるかと思います『ポップインアラジン』です!!
先日、楽天お買い物マラソン中にタイムセールで大幅に値引きされて売っていたのでポチってしまいました(^^)
プロジェクター内蔵のシーリングライトです。
取り付けは今あるシーリングライトと交換するだけと超簡単!

シーリングライトを外して…

この取り付け金具に、

付属のブラケット?を取り付け、

本体をガチャコン!!

これで完成です♪

あとはWi-Fiをつなげばこの通り!

大画面で迫力ある映像が楽しめます!!
音声も本体に付いているスピーカーからなかなかの音がします。
これは買ってよかった(*^▽^*)
テレビは見ませんが、Amazonプライムビデオで映画を観たり出来るので大活躍してくれそうです☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


中身はコチラ!

ご存知の方もいらっしゃるかと思います『ポップインアラジン』です!!
先日、楽天お買い物マラソン中にタイムセールで大幅に値引きされて売っていたのでポチってしまいました(^^)
プロジェクター内蔵のシーリングライトです。
取り付けは今あるシーリングライトと交換するだけと超簡単!

シーリングライトを外して…

この取り付け金具に、

付属のブラケット?を取り付け、

本体をガチャコン!!

これで完成です♪

あとはWi-Fiをつなげばこの通り!

大画面で迫力ある映像が楽しめます!!
音声も本体に付いているスピーカーからなかなかの音がします。
これは買ってよかった(*^▽^*)
テレビは見ませんが、Amazonプライムビデオで映画を観たり出来るので大活躍してくれそうです☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
