2019-05-11 (Sat)
今日は早朝から今までひと時も休まずに引っ越しの片付けをしていました。
引っ越しは終わったものの、まだ開けていない箱がたくさんあったり、収まるところに収まってなかったり…。
家の中も外も大騒ぎです(笑)。
一日頑張ったので久しぶりに(?)焼肉です!


明日もう一踏ん張りしますよ〜!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

引っ越しは終わったものの、まだ開けていない箱がたくさんあったり、収まるところに収まってなかったり…。
家の中も外も大騒ぎです(笑)。
一日頑張ったので久しぶりに(?)焼肉です!


明日もう一踏ん張りしますよ〜!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-10 (Fri)
5月に入りまして、弊社ニュースレター『やっほ~通信6月号』をお配りしています。
今月は遊具の安全管理のコーナーでは木製滑り台の支柱交換修理例を掲載しております。


そして今月の一冊のコーナーでは脳科学者である中野信子先生著の『ヒトはいじめやまられない』をご紹介しています。
ぜひご覧ください(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

今月は遊具の安全管理のコーナーでは木製滑り台の支柱交換修理例を掲載しております。


そして今月の一冊のコーナーでは脳科学者である中野信子先生著の『ヒトはいじめやまられない』をご紹介しています。
ぜひご覧ください(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-09 (Thu)
2019-05-08 (Wed)
連休前にエデュカーレの5月号が届きましたので、今週はお取次ぎさせていただいている先生に配布しています。

今月号の特集は『社会もきっと子どもたちを待っている』ということで、外の世界と繋がることについて触れています。
畑をお借りしたり、工場見学をさせてもらったりと地域との連携でもっともっと子どもたちにとってより良い環境を作ることができますね(^^♪
汐見稔幸先生責任編集だけあってさすがの内容となっております。
エデュカーレのお取次ぎは手数料無料でさせていただいております。
気になる先生はぜひお声がけください(^▽^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


今月号の特集は『社会もきっと子どもたちを待っている』ということで、外の世界と繋がることについて触れています。
畑をお借りしたり、工場見学をさせてもらったりと地域との連携でもっともっと子どもたちにとってより良い環境を作ることができますね(^^♪
汐見稔幸先生責任編集だけあってさすがの内容となっております。
エデュカーレのお取次ぎは手数料無料でさせていただいております。
気になる先生はぜひお声がけください(^▽^)/
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-07 (Tue)
長いようであっという間だった連休も終わり、今日から通常営業です(^^)
令和の仕事始めとなりました☆
ところが平成31年の癖が抜けず、領収書を切る時に何度も『3』と書きそうになったり書いちゃったり…(笑)。
しばらくは間違えそうですね(^^;;
ちなみにですが、『平成』で作られた書類や伝票をスタンプで『令和』に訂正できるシャチハタも取り扱っていますよ〜(^^)v
こちらは納期が掛かりますのでお早めにどうぞ(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

令和の仕事始めとなりました☆
ところが平成31年の癖が抜けず、領収書を切る時に何度も『3』と書きそうになったり書いちゃったり…(笑)。
しばらくは間違えそうですね(^^;;
ちなみにですが、『平成』で作られた書類や伝票をスタンプで『令和』に訂正できるシャチハタも取り扱っていますよ〜(^^)v
こちらは納期が掛かりますのでお早めにどうぞ(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-06 (Mon)
今日、Amazonからこんなものが届きました☆

中身はこんなセンサーライトです。

2個入りで2899円とお安いのに、ソーラー発電式なので壁に取り付けるだけで配線いらず!
壁に穴を開けてネジでの固定を推奨していましたが、穴を開けるのは嫌なのでとりあえず両面テープで貼り付けることにしました。


ライト自体が軽いですし、両面テープも強力なものを使用しましたので、まず落ちることはないと思います。
夜に人の動きを感知すると…

このようにバッチリ点灯!!
明るさも十分で、防犯にも役立ちそうです(≧∀≦)
あとは壊れなければ文句なしです(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


中身はこんなセンサーライトです。

2個入りで2899円とお安いのに、ソーラー発電式なので壁に取り付けるだけで配線いらず!
壁に穴を開けてネジでの固定を推奨していましたが、穴を開けるのは嫌なのでとりあえず両面テープで貼り付けることにしました。


ライト自体が軽いですし、両面テープも強力なものを使用しましたので、まず落ちることはないと思います。
夜に人の動きを感知すると…

このようにバッチリ点灯!!
明るさも十分で、防犯にも役立ちそうです(≧∀≦)
あとは壊れなければ文句なしです(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-05 (Sun)
今日は妻の従姉妹夫婦たちに集まってもらって最後の引っ越しをしました。

最後の大物の冷蔵庫を運ぶのに一苦労しましたが、無事に引っ越しが終わりました(^^)

今度の家は前の家に比べて狭いので…ギリでした(笑)。
無事に引っ越しが終わってお礼にみんなでバーベキューを(^○^)



子どもたちも楽しそうで連休終盤に良い思い出づくりができました!
連休は引っ越し三昧で体がバキバキです。。。
明日はしっかり養生して仕事に備えます(^_^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


最後の大物の冷蔵庫を運ぶのに一苦労しましたが、無事に引っ越しが終わりました(^^)

今度の家は前の家に比べて狭いので…ギリでした(笑)。
無事に引っ越しが終わってお礼にみんなでバーベキューを(^○^)



子どもたちも楽しそうで連休終盤に良い思い出づくりができました!
連休は引っ越し三昧で体がバキバキです。。。
明日はしっかり養生して仕事に備えます(^_^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-04 (Sat)
昨日の夜、家に帰ると庭にこんなものが植えられていました。

『タラノキ』です!
新潟旅行中に近所の友人が植えていってくれてありました(^^)
かなり生命力が強いらしく、放っておけばどんどん増えるらしいです。

タラの芽が楽しみです(#^.^#)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


『タラノキ』です!
新潟旅行中に近所の友人が植えていってくれてありました(^^)
かなり生命力が強いらしく、放っておけばどんどん増えるらしいです。

タラの芽が楽しみです(#^.^#)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-03 (Fri)
今日は上越の『うみがたり』へ行ってきました。



連休中で大混雑という情報でしたが、朝早くに行ったので割とスムーズに見て回ることができました(^^)


イルカやシロイルカよりもヒトデを触ったり鯉にえさをあげたりの方が楽しい娘(笑)。
そのあとは近くの公園でひとしきり遊んで…


今夏キャンプに訪れる予定のキャンプ場を下見がてら海で遊んで帰ってきました。



朝早くから行動したおかげで早めに自宅に帰ることができました(^^)
それにしてもアチコチ混んでました(^^;;
お出かけの皆さま、連休終盤お気をつけて楽しんできてくださいね☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




連休中で大混雑という情報でしたが、朝早くに行ったので割とスムーズに見て回ることができました(^^)


イルカやシロイルカよりもヒトデを触ったり鯉にえさをあげたりの方が楽しい娘(笑)。
そのあとは近くの公園でひとしきり遊んで…


今夏キャンプに訪れる予定のキャンプ場を下見がてら海で遊んで帰ってきました。



朝早くから行動したおかげで早めに自宅に帰ることができました(^^)
それにしてもアチコチ混んでました(^^;;
お出かけの皆さま、連休終盤お気をつけて楽しんできてくださいね☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-05-02 (Thu)
今日からゴールデンウィーク後半戦!
前半は引っ越しばかりでもう飽き飽きしていたので、天気も良いしお出かけしてきました。
…というかお出かけしてます。
今日は娘のリクエストで茶臼山動物園へ。


さすが10連休中という事もあり、いつになく(失礼)混んでいました。

レッサーパンダもお疲れでしたよ(^^;;


娘はお目当てのかき氷でご満悦(笑)。

こちらもお目当てのモルモットとの触れ合いも楽しんで動物園を後にしました。
これで帰っても良かったのですが、新しくなったキャンピングカーで軽く遠出してみようという事で、一般道を走り今は新潟に入りました。
あちこち混んでいて私のお目当ての回転寿司は早くも店仕舞いしていましたよ(ToT)

きょうは道の駅で一泊!

明日は海の方まで行ってみようと思います(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

前半は引っ越しばかりでもう飽き飽きしていたので、天気も良いしお出かけしてきました。
…というかお出かけしてます。
今日は娘のリクエストで茶臼山動物園へ。


さすが10連休中という事もあり、いつになく(失礼)混んでいました。

レッサーパンダもお疲れでしたよ(^^;;


娘はお目当てのかき氷でご満悦(笑)。

こちらもお目当てのモルモットとの触れ合いも楽しんで動物園を後にしました。
これで帰っても良かったのですが、新しくなったキャンピングカーで軽く遠出してみようという事で、一般道を走り今は新潟に入りました。
あちこち混んでいて私のお目当ての回転寿司は早くも店仕舞いしていましたよ(ToT)

きょうは道の駅で一泊!

明日は海の方まで行ってみようと思います(^^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
