2019-08-31 (Sat)
今日は保育園さんののぼり棒の撤去工事に行ってきました!

安全領域も不足しており、高さも3メートルもあり、基礎もぐらついている(しかも傾いている)という事で急遽撤去となりました。
思い切り揺すってみると…

分かりますか?
基礎が揺れて基礎の周りの土にひび割れが起きるレベルです。
サンダーでカットしてコンクリートを破砕して…



コンガラもトラックで搬出して…

あっという間にきれいさっぱり無くなりました(^^)
このような遊具の撤去工事もお任せください!
お気軽にお問い合わせくださいね(^.^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


安全領域も不足しており、高さも3メートルもあり、基礎もぐらついている(しかも傾いている)という事で急遽撤去となりました。
思い切り揺すってみると…

分かりますか?
基礎が揺れて基礎の周りの土にひび割れが起きるレベルです。
サンダーでカットしてコンクリートを破砕して…



コンガラもトラックで搬出して…

あっという間にきれいさっぱり無くなりました(^^)
このような遊具の撤去工事もお任せください!
お気軽にお問い合わせくださいね(^.^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト
2019-08-30 (Fri)
今年6月は毎週末、保育園の園庭遊具の新設工事を行っておりましたが、9月もまた毎週末遊具の仕事が入りそうです(^^)
今度は修繕がメインとなります。
早速明日から第一現場に入りますよ!
体力温存のために早く休ませていただきます(-_-)zzz
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

今度は修繕がメインとなります。
早速明日から第一現場に入りますよ!
体力温存のために早く休ませていただきます(-_-)zzz
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-29 (Thu)
先日、iPhoneを何気なくいじっていた時、ふと気になって調べてみたら発見しました。

グーグルストリートビューに写った私(笑)。
以前、仕事中にとある保育園の駐車場から沢山のカメラを屋根に載せた車を発見した事がありました。
これはグーグルストリートビューのカメラか?と思い、とりあえずピースしておいたのですが…

ばっちりピース姿が写っていました(笑)。
なかなか出会える事はないと思いますが、屋根にカメラを積んだ車が来たらぜひポーズを取ってみてください(^◇^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


グーグルストリートビューに写った私(笑)。
以前、仕事中にとある保育園の駐車場から沢山のカメラを屋根に載せた車を発見した事がありました。
これはグーグルストリートビューのカメラか?と思い、とりあえずピースしておいたのですが…

ばっちりピース姿が写っていました(笑)。
なかなか出会える事はないと思いますが、屋根にカメラを積んだ車が来たらぜひポーズを取ってみてください(^◇^;)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-28 (Wed)
汐見稔幸先生責任編集のエデュカーレの9月号が届きましたよ(^^)v

このエデュカーレは弊社の取り扱い商品ではありませんが、『勉強したい!』という先生を応援したいという思いから、私が個人的にお取次をさせていただいております。
私も一購読者です(^^)v
手数料など一切いただいておりませんので、ご希望の方はご連絡くださいね(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


このエデュカーレは弊社の取り扱い商品ではありませんが、『勉強したい!』という先生を応援したいという思いから、私が個人的にお取次をさせていただいております。
私も一購読者です(^^)v
手数料など一切いただいておりませんので、ご希望の方はご連絡くださいね(*^▽^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-27 (Tue)
今ごろですが、我が家のプランター菜園でキュウリが採れました(^^)v

夏の終わりに夏野菜の初収穫(笑)。
時期が遅く、ホームセンターで叩き売られていた苗を買ってきたので心配でしたが、無事に実ってくれましたよ(笑)。

初収穫は娘に(*^▽^*)
先日はナスも収穫しました(*^^*)
突貫で始めたのでナスとキュウリと大葉しかありませんが、だんだんと規模を拡大して行きたいと思います!
来年は小さな畑かレイズトベッドに挑戦したいと思います!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


夏の終わりに夏野菜の初収穫(笑)。
時期が遅く、ホームセンターで叩き売られていた苗を買ってきたので心配でしたが、無事に実ってくれましたよ(笑)。

初収穫は娘に(*^▽^*)
先日はナスも収穫しました(*^^*)
突貫で始めたのでナスとキュウリと大葉しかありませんが、だんだんと規模を拡大して行きたいと思います!
来年は小さな畑かレイズトベッドに挑戦したいと思います!!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-26 (Mon)
9月も近づき、いよいよ運動会ムードですね!
7月中に運動会の記念品メダルのご注文をたくさんいただいておりましたが、ここへ来てまたメダルのご注文が増えております。

今年は梅雨明けが遅かったこともあってスロースタートだったのでしょうか(^^;
あいにく品切れのものもありますが、代替品をご提案できるものもございます。
準備がまだの園さんはぜひお早めにご検討くださいね(^_-)-☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

7月中に運動会の記念品メダルのご注文をたくさんいただいておりましたが、ここへ来てまたメダルのご注文が増えております。

今年は梅雨明けが遅かったこともあってスロースタートだったのでしょうか(^^;
あいにく品切れのものもありますが、代替品をご提案できるものもございます。
準備がまだの園さんはぜひお早めにご検討くださいね(^_-)-☆
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-25 (Sun)
今日は娘と近くの小学校まで散歩に出掛けてきました。

来年の春からお世話になる小学校です。
少年野球を観戦したり、落ち葉や木の実で遊んだり、虫と戯れてきました。

動くものは…

なんでも…

捕獲したい娘(笑)。

アゲハ蝶を捕まえましたよ(^^)
かわいそうなので直ぐに逃がしてあげました。
カエルでもバッタでも捕まえるハンター。

頼もしいです(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


来年の春からお世話になる小学校です。
少年野球を観戦したり、落ち葉や木の実で遊んだり、虫と戯れてきました。

動くものは…

なんでも…

捕獲したい娘(笑)。

アゲハ蝶を捕まえましたよ(^^)
かわいそうなので直ぐに逃がしてあげました。
カエルでもバッタでも捕まえるハンター。

頼もしいです(笑)。
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-24 (Sat)
今日は娘の幼稚園の園庭整備に行ってきました!
運動会に向けて父の会役員そして一般のお父さんにも参加していただき、作業してきました。

園庭の整地やテラスのスノコ下の掃除…。
私は業者としても働きます(笑)。

運動会のトラック作りの邪魔になるこの滑り面を取り外します(^^)v



他にも草取りや日除け張りなど沢山の作業でしたが、無事に終了しました!
これでいよいよ運動会の練習の準備が整いました(^○^)
娘の幼稚園最後の運動会、楽しみです(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

運動会に向けて父の会役員そして一般のお父さんにも参加していただき、作業してきました。

園庭の整地やテラスのスノコ下の掃除…。
私は業者としても働きます(笑)。

運動会のトラック作りの邪魔になるこの滑り面を取り外します(^^)v



他にも草取りや日除け張りなど沢山の作業でしたが、無事に終了しました!
これでいよいよ運動会の練習の準備が整いました(^○^)
娘の幼稚園最後の運動会、楽しみです(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-23 (Fri)
先日、娘の前歯が一本抜けました。
その隣の前歯もグラグラしていましたが、今日無事に抜けました(^^)

前歯がないのに果敢にもトウモロコシを食べていましたよ(笑)。
そんな娘も長〜い夏休みが終わり、今日から2学期になりました。
残りの幼稚園生活を存分に楽しんで欲しいと思います(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

その隣の前歯もグラグラしていましたが、今日無事に抜けました(^^)

前歯がないのに果敢にもトウモロコシを食べていましたよ(笑)。
そんな娘も長〜い夏休みが終わり、今日から2学期になりました。
残りの幼稚園生活を存分に楽しんで欲しいと思います(*^^*)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

2019-08-22 (Thu)
会社で使っているインクジェットプリンターが先日一台壊れてしまいました。

弊社で使用しているプリンターはインクジェットが4台に、レーザープリンターが1台、そして伝票印刷専用のドットプリンターが1台の計6台。
会社の規模の割りにプリンターの数が半端ありません(笑)。
それでも使用頻度が高いので割とすぐに壊れてしまいます(^_^;)
先日壊れてしまったものはとっくに保証が切れていたので、新しいものにしました。

キヤノンのG6030というモデルを買ってみましたよ(^^)
どうでもいいですが、キャノンではなくてキヤノンです(笑)。
ギガタンクを搭載していて、従来のインクカートリッジ交換が必要なく…

このように大量のインクを直接プリンターに充填できます。
1回の充填でなんとモノクロ印刷が6000枚可能らしいです!
これは頼もしいです!!
これから大活躍してもらいますよ(^^)v
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)


弊社で使用しているプリンターはインクジェットが4台に、レーザープリンターが1台、そして伝票印刷専用のドットプリンターが1台の計6台。
会社の規模の割りにプリンターの数が半端ありません(笑)。
それでも使用頻度が高いので割とすぐに壊れてしまいます(^_^;)
先日壊れてしまったものはとっくに保証が切れていたので、新しいものにしました。

キヤノンのG6030というモデルを買ってみましたよ(^^)
どうでもいいですが、キャノンではなくてキヤノンです(笑)。
ギガタンクを搭載していて、従来のインクカートリッジ交換が必要なく…

このように大量のインクを直接プリンターに充填できます。
1回の充填でなんとモノクロ印刷が6000枚可能らしいです!
これは頼もしいです!!
これから大活躍してもらいますよ(^^)v
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
