2020-01-11 (Sat)
今日は岡谷市で大豆生田啓友先生の講演会がありました!
岡谷市の保育協会さんからご要望をいただきまして、大豆生田先生にお越しいただきました。

テレビにもたくさんご出演され、大変ご多忙の中お越しいただきまして、大変感謝いたします!
『保育の質を高めるために』を演題に、2時間とても充実した楽しいお話を聞かせていただきました。
私はいつものように講演内容を必死でiPadでメモをとっていました。
復習しやすいようにできる限りの手がかりを2時間打ち込み続けましたので、腕が限界です(笑)。
聴講された先生方には後日私のとったメモを配布いたしますので、復習の参考になれば幸いです。
たまにお問い合わせいただきますが、このメモは本日の講演会の聴講者にのみお配りしますので、ご了承ください。
大変よいお話を聞かせていただいた後は、大豆生田先生と岡谷市で有名なうなぎ屋さんに行ってきました。


いろんなお話をさせていただきながら、美味しくいただいてきました。
昨年諏訪市にお越しいただいた時も二人でうなぎを食べに行かせていただきましたが、本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。
このいただいたエネルギーを糧にまたしっかり学んでいきたいと思います!(^○^)
大豆生田先生ならびにお世話になりました岡谷市の先生方、ありがとうございました!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

岡谷市の保育協会さんからご要望をいただきまして、大豆生田先生にお越しいただきました。

テレビにもたくさんご出演され、大変ご多忙の中お越しいただきまして、大変感謝いたします!
『保育の質を高めるために』を演題に、2時間とても充実した楽しいお話を聞かせていただきました。
私はいつものように講演内容を必死でiPadでメモをとっていました。
復習しやすいようにできる限りの手がかりを2時間打ち込み続けましたので、腕が限界です(笑)。
聴講された先生方には後日私のとったメモを配布いたしますので、復習の参考になれば幸いです。
たまにお問い合わせいただきますが、このメモは本日の講演会の聴講者にのみお配りしますので、ご了承ください。
大変よいお話を聞かせていただいた後は、大豆生田先生と岡谷市で有名なうなぎ屋さんに行ってきました。


いろんなお話をさせていただきながら、美味しくいただいてきました。
昨年諏訪市にお越しいただいた時も二人でうなぎを食べに行かせていただきましたが、本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。
このいただいたエネルギーを糧にまたしっかり学んでいきたいと思います!(^○^)
大豆生田先生ならびにお世話になりました岡谷市の先生方、ありがとうございました!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト