fc2ブログ
2020-08-31 (Mon)
汐見稔幸先生責任編著の『エデュカーレ』の9月号が入荷しました!

9EE0216B-C847-4F05-9CA9-19135122CBA1.jpeg

今号の特集は『ウィズコロナ時代の新しい保育に向けて』。

3C524768-846E-4014-ADF0-A00D8B2355BB.jpeg

他にも『保育料無償化で給食費負担はどう変わった』などの興味深い記事が掲載されています(^^)

24AF5879-8C53-4C03-8E5E-0788A8D5B517.jpeg

エデュカーレのお取り次ぎもしておりますので、お気軽にお声掛けください!


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



スポンサーサイト



| 商品・サービス紹介 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-30 (Sun)
今日は妻の従姉妹家族と共に我が家でBBQをしました!

20200830174535e97.png

2020083017453625c.png

昨日から遊びに来てくれているキャンピングカー仲間も一緒に混ざって夏の終わりの楽しいひと時となりました(^^)

20200830174534135.png

子どもたちも水遊びをしたり楽しめたようです(^^)v

それにしても今日も暑かったです!

まだまだ熱中症にご注意くださいね(^◇^;)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-29 (Sat)
今日は急遽ビジネスパートナーが白馬から出かけてきてくれました(^^)

20200830005811c33.png

この年になってから家族ぐるみでお付き合いさせていただける仲間が出来るのはとてもありがたい事です。

仕事の話や遊びの話に花を咲かせて真夜中になってしまいました(^^;;

ミーティングは明日に続きます(笑)。


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-28 (Fri)
児童遊園地にあるのぼり棒に取り付けられていた吊りロープの撤去作業を行いました。

2020082818542281c.jpeg

のぼり棒に吊り下げるロープは昔はよく見かけましたが、安全性確保の観点から現在では取り付けをしなくなりました。

今回ののぼり棒はかなり古いもので、当初からロープが付いていたものです。

202008281854234d2.jpeg

2020082818542465e.jpeg

ロープ自体もかなり劣化していましたので撤去処分となりました。

202008281854287b5.jpeg

20200828185426cb2.jpeg

このような遊具の保守点検も株式会社やまだ教材社にお任せください(^○^)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 園庭遊具・公園遊具・遊具点検 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-27 (Thu)
今日の午後はビジネスパートナーと少し打ち合わせ。

…のはずでしたが、別の社長も交ざってがっつり夜まで話し込み、思いがけず異業種交流会となりました(笑)。

みなさんやはり色々と考えていらして、流石ですね。

好奇心、向上心、継続する力、あきらめない力、学びこむ力、そしていざという時に勝負に出る度胸。

そして一番大切な人間関係。

みなさんとお話しさせていただくと学ぶことがたくさんあります。

日進月歩。

先輩方に比べたらまだまだ未熟な私ですが、裏を返せばまだまだ伸び代しか残っていない自分に自信を持って生きていきますよ(笑)。


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)





| 日常の出来事 | COM(2) | | TB(0) | |
2020-08-26 (Wed)
今日はドライアイスが手に入ったので娘とお風呂で遊んでみました(^^)

2020082620242831a.jpeg

20200826202430a38.jpeg

お湯をかけるとモックモクに!!(笑)

これは楽しいです(^^)

お風呂は冷めますが(^◇^;)

機会がありましたら是非お試しください(*^▽^*)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-25 (Tue)
経営思想家の田坂広志さんがこんなことをおっしゃっていました。

『人生を開くために最も大切な力は逆境力だ』と。

これは根性、忍耐力、執念ではありません。

『全ては導かれている』と考えることが出来た時に逆境を乗り越える力が湧いてくると言います。

例えば事故で片足を失った時、『自分はなんて不幸なんだ』と落ち込むのか、『命は助かった。片足も残って良かったじゃないか』と考えるのか。

過去の後悔や未来の不安について悩んでいる現在がもったいない。

過去も未来もない。あるのは永遠と続く現在だ。

縁起や空の思想と通じるところですね。

田坂さんは大きな病気をして医者に見放された時に寺に修行に行きこの考えに辿り着いたようです。

なかなか寺に修行に行くことは出来ないと思いますが、般若心経の解説本などを読んでみてはいかがでしょう(^^)

般若心経で耳にした事があると思います。

『色即是空 空即是色』

とても深い言葉ですよ。


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)





| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-24 (Mon)
運動会に向けて、不織布や色画用紙などの消耗品の特価セールを行なっております!

ラインパウダーも大特化です!!

その他、カラービニパックや衣装ベースなども多数ご用意しております。

ぜひご用命ください(^○^)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 商品・サービス紹介 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-23 (Sun)
今日は朝からずーっとDIYやら庭仕事をしていました。

2020082317595319c.jpeg

途中、雨に降られて暇になったのでタープ下でスウェーデントーチで遊んでみました(^^)

20200823175955717.jpeg

丸太にチェーンソーで切り込みを入れたもので、この真ん中に点火するとしばらく燃え続けます。

202008231759560ac.jpeg

五徳代わりにもなるので、このように湯沸かしもできます!

防災用にいくつかストックしておくのも良いかもしれませんよ(^○^)

涼しくなってきたので今夜はBBQです!!

20200823175958fb3.png


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2020-08-22 (Sat)
今日は先日設置したタープ用支柱を使ってタープを張ってみました(^^)

20200822170556a7f.jpeg

新しく買ったこちらのタープを…

20200822170558ff7.jpeg

先日基礎工事したこの支柱に連結!

2020082217055922c.jpeg

いい感じに大きなタープを張ることが出来ました(^^)v

これで猛暑でのBBQも快適になります(笑)。


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |