2022-06-03 (Fri)
久しぶりにハズレ本を読みました(笑)。
タイトルだけを見て、Amazonで買ってしまいました。
タイトルは立派でしたが、中身はスカスカ。
ミネルヴァあたりの本を100倍に薄めた感じです(^^;;
読みやすいといえばそうなんですが、読みやすいと言うことは自分が知っているという事です。
知らないことを吸収するには、すこし難解な本を読まなくては脳が鍛えられませんね。
前にも書きましたが筋トレと一緒です(^^)
最初は簡単な入門書で良いと思いますが、そのような本を100冊読んでも、難解な本1冊にも敵わないと思います。
読んだ冊数を稼ぐより、考えた時間を増やす方が大切ですよ(^O^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)
タイトルだけを見て、Amazonで買ってしまいました。
タイトルは立派でしたが、中身はスカスカ。
ミネルヴァあたりの本を100倍に薄めた感じです(^^;;
読みやすいといえばそうなんですが、読みやすいと言うことは自分が知っているという事です。
知らないことを吸収するには、すこし難解な本を読まなくては脳が鍛えられませんね。
前にも書きましたが筋トレと一緒です(^^)
最初は簡単な入門書で良いと思いますが、そのような本を100冊読んでも、難解な本1冊にも敵わないと思います。
読んだ冊数を稼ぐより、考えた時間を増やす方が大切ですよ(^O^)
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト