fc2ブログ
2022-07-31 (Sun)
今日は朝から幼稚園さんの園庭遊具の修繕を行ってきました。

20220803165821f22.jpeg

炎天下の中、丸一日ブランコや滑り台の修繕を行いました。

こちらの現場が終わり、急いで昨日の現場へ(^◇^;)

20220803165820cbc.jpeg

昨日打設したコンクリートもいい感じ(^^)

2022080316581817b.jpeg

人工芝をカットして貼り付けを行いました(^^)v

このような遊具修繕や人工芝の敷設も株式会社やまだ教材社にお任せください!


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



スポンサーサイト



| 園庭遊具・公園遊具・遊具点検 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-30 (Sat)
今日は朝から保育園さんにお邪魔しまして、園庭遊具の点検を行いました。

20220730163748a99.jpeg

20220730163749649.jpeg

20220730163750c73.jpeg

20220730163753214.jpeg

細かなところまで点検させていただきました(^^)v

そしてこんな作業も…

2022073016375708c.jpeg

ウッドデッキが一部腐ってしまい切断した場所だそうですが、雨水による泥跳ねが気になるという事で、土間コンクリートの打設をさせていただきました。

2022073016375522a.jpeg

既存のゴムチップ舗装を見た目が良くなるように真っ直ぐにカット!

202207301637527bb.jpeg

そして問題の場所にコンクリートを打設しました。

自宅の駐車場のコンクリートを打設した道具や経験がここで活きます(笑)。

20220730163747a2e.jpeg

乾いたところで明日はこの上に人工芝を貼り付けますよ(^○^)

このようなコンクリート工事も規模によりますが対応可能です!

お気軽にお問い合わせくださいね(^^)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




| 園庭遊具・公園遊具・遊具点検 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-29 (Fri)
今日は保育園さんのトイレドアの『もうはさまん棒』の交換取り付けに行ってきました。

2022073016290432c.jpeg

商品名の通り、ドアの隙間に指を挟み込まないようにするロールスクリーン状のものですが、最初の取り付けから10年近く経ちまして、破損箇所がちらほら。。

202207301629030e9.jpeg

こちらは完全に割れてしまっていました。。

古いものを全て取り外します。

2022073016290600a.jpeg

古い粘着テープを剥がすのにだいぶ苦労しました(^◇^;)

きれいに剥がれたところで、あとは新品を取り付けるだけです!

両面テープとビスで固定します(^^)

20220730162908c96.jpeg

ドアが閉じている状態から…

2022073016290922e.jpeg

ドアを開けた状態。

これで指を挟んでしまう事はありませんね(^○^)

このような施工も行います。

お気軽にお問い合わせくださいね(*^◯^*)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 商品・サービス紹介 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-28 (Thu)
北海道のお菓子、じゃがポックルってみなさんご存知ですか?

私は知らなかったのですが、北海道出身のある方から教えていただき、早速Amazonで取り寄せてみました(^^)

さすがのAmazon!翌日には届きまして…

2022073016244869f.jpeg

さっそくいただきました(^^)

20220730162449700.jpeg

おやつにも良いし、ビールにも合いますね!

2022073016245151c.jpeg

10袋入りの箱買いをしましたが、あっという間に無くなりました(笑)。

みなさまもぜひご賞味ください(^^)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-27 (Wed)
園庭用の安全石灰が大人気です!

20220515181108d63.jpeg

今日も10袋ご注文いただきました(^^)

石灰は置き場に困るので、田舎で敷地の広い我が家に保管しているのですが…

明日自宅から会社に持って行くのを忘れないで為に、

『Hey Siri!明日の朝7時に石灰を10袋とリマインドして!』とiPhoneに頼むと…

20220727185446763.png

『明日の朝7時に世界征服というリマインダーを設定しました。』とSiriから返ってきました(笑)。

世界征服!

しかも明日の朝までに!!

事務所で大笑いしてしまいましたよ(^◇^;)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-26 (Tue)
今日はフリーダムテーブルの納品に行ってきました!

202207271755024ce.jpeg

汗だくになりながらこの大きな箱を23箱リズム室まで運び…

20220727175504cdf.jpeg

もっと汗をかきながら全て段ボール箱から出させていただきました(^^)

2022072717550553d.jpeg

全部で45台!

マスクもシャツもびしょびしょになって、とても良い汗をかきました(笑)。

20220727175507020.jpeg

こちらの保育園さんを営業担当してくれているビジネスパートナーに手伝ってもらいましたが、4日前に新車で納車されたばかりの彼のハイエースをゴミだらけにさせてもらっちゃいました(^◇^;)

でもお陰で無事に納品が完了しましたm(__)m

コロナのソーシャルディスタンス対策でテーブルや椅子のご注文も増えております。

ご注文はお近くの学研の保育代理店まで(^O^)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)




| 商品・サービス紹介 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-25 (Mon)
今日はマスセットプールを納品、組み立てに行ってきました(^^)

2022072717500751b.jpeg

プールシーズンだというのに、メーカー欠品で1ヶ月もお待たせしてしまいました(^◇^;)

202207271750064d8.jpeg

フレームを組み立てて…

202207271750053b1.jpeg

本体シートをロープでかがっていきます。

2022072717500999c.jpeg

割と簡単に組み立て完了しました(^^)v

今回のものは直径4メートルのものですが、他に直径3メートルのものと、直径5メートルのものがあります(^^)

ご注文はお近くの学研の保育代理店までお願いいたします(*^▽^*)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 商品・サービス紹介 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-24 (Sun)
今日も朝から庭作業。。

草を取ったり、芝を刈ったり…。

娘がプールに入りたいと言うので、今年初の庭プールを設営!

2022072416543982f.jpeg

暑かったですが、体を外からも中からも冷やすことが出来ましたよ(笑)。

風呂に入ったら…日焼けが痛いです(^◇^;)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-23 (Sat)
今日は朝から庭で鉄工作業をしておりました。

切ったり溶接したり削り出したり…

202207241640291a2.jpeg

左の金具から加工して、右の金具を作り出しました(^^)

20220724164024cc5.jpeg

ちょっと切って穴を開けただけに見えますが、高さも変えているので溶接したり、絶妙な面取りをしたりと細かい作業が盛りだくさんでした(^◇^;)

202207241640218fe.jpeg

何を作ったのかと言いますと…

このVESAマウントという鉄板に溶接しまして…

2022072416402294b.jpeg

キャンピングカーのモニターアームを加工しました(^^)v

買ったままのモニターアームだと狭い場所に収まらないので薄くする為に特殊な金具を作成しました。

不便なものはすぐ改良!

無いものは作る!!

丸一日炎天下で作業してたら、近所の川魚店から鰻の匂いが…

ちょうど暑くて熱中症になりかけたので、土用の丑の日に焼き肉食べ放題に行きました(^^)

2022072416402858f.jpeg

…飲み放題がメインですが(笑)。

かいた汗の分…以上に…

20220724164025a1b.jpeg

飲みまくりました!

20220724164026b00.jpeg

ビタミンも摂ったので完璧です!!(笑)。

※アルコールは水分では無いので熱中症には気をつけましょう(^◇^;)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |
2022-07-22 (Fri)
今日は終業式が行われた学校が多かったかと思います。

いよいよ夏休みですね(^^)

娘が通う学校は来週月曜日が終業式なので、夏休みまであと少しなのですが…

20220723083242972.jpeg

自宅のプロジェクターで夜ふかし映画タイムです(笑)。

コロナがまた増えてきてなかなか思うようには楽しめなそうですが、制限の中で全力で楽しみを見つけてもらいたいと思います(*^▽^*)


↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)



| 日常の出来事 | COM(0) | | TB(0) | |