2018-06-11 (Mon)
今日はたくさん先生用の書籍を納品させていただきました(^^)

先日のブログでも紹介しました大豆生田先生の3部作に加え、汐見稔幸先生の『こども・保育・人間』も大変ご好評いただいております!
このような書籍を通じて『学び』を深めて下さる先生がいらっしゃる事が何よりとても嬉しいです(#^.^#)
さてさて書籍とは関係のない話ですが、2週間ほど前に娘から始まった風邪は妻へと移り、その後、私へ移り…。
私の風邪が良くなったと思ったら、また娘が高熱です…。
私の喉の痛みも全く改善せず、気管支炎になりそうです…。
なりかけてるかも??
暑かったり寒かったりの毎日ですので、みなさんも十分気を付けてください(^^;
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******

先日のブログでも紹介しました大豆生田先生の3部作に加え、汐見稔幸先生の『こども・保育・人間』も大変ご好評いただいております!
このような書籍を通じて『学び』を深めて下さる先生がいらっしゃる事が何よりとても嬉しいです(#^.^#)
さてさて書籍とは関係のない話ですが、2週間ほど前に娘から始まった風邪は妻へと移り、その後、私へ移り…。
私の風邪が良くなったと思ったら、また娘が高熱です…。
私の喉の痛みも全く改善せず、気管支炎になりそうです…。
なりかけてるかも??
暑かったり寒かったりの毎日ですので、みなさんも十分気を付けてください(^^;
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

******
- 関連記事
-
-
注文殺到!?『0.1.2歳児保育「あたりまえ」を見直したら保育はもっとよくなる!』 学研 2018/06/15
-
大豆生田啓友先生と汐見稔幸先生の本の納品(^^♪ 学研 2018/06/11
-
大豆生田啓友先生の『動的環境デザイン』の本が人気です(^^♪ 学研 2018/06/09
-
スポンサーサイト
コメント