2018-10-30 (Tue)
先週の土曜日に岡谷市で行われました汐見稔幸先生の講演会。
私が当日パソコンで記録したものを参加された園さんにお礼を兼ねて配布させていただきました(^▽^)/

講演内容のメモがA4で6ページに加えて、私からの補足が2ページで合計8ページのレポートになりました。
当日のパワーポイントの資料がなくても、話の流れは把握できるように打ったつもりです。
今日は『これ待ってました!』と喜んで下さった園長先生もいらっしゃり、こちらも嬉しくなりました(^^♪
参加したのに届いていないよ~!という園さんはご連絡くださいませm(__)m
汐見先生に限らず、いろんな講習会にぜひまた呼んでください(*^^*)
このようなレポートでよければ恩返しいたしますよ!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

私が当日パソコンで記録したものを参加された園さんにお礼を兼ねて配布させていただきました(^▽^)/

講演内容のメモがA4で6ページに加えて、私からの補足が2ページで合計8ページのレポートになりました。
当日のパワーポイントの資料がなくても、話の流れは把握できるように打ったつもりです。
今日は『これ待ってました!』と喜んで下さった園長先生もいらっしゃり、こちらも嬉しくなりました(^^♪
参加したのに届いていないよ~!という園さんはご連絡くださいませm(__)m
汐見先生に限らず、いろんな講習会にぜひまた呼んでください(*^^*)
このようなレポートでよければ恩返しいたしますよ!
↓毎日更新!のやる気に繋がります!ぜひ応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村
↓こちらもついでに応援クリックをお願いします(^^)

- 関連記事
-
-
ハロウィン(*^▽^*) 2018/10/31
-
お礼行脚(*^^*) 2018/10/30
-
長野市 茶臼山動物園へ(*^^*) 2018/10/29
-
スポンサーサイト
コメント